|
商工会塾で大阪・道頓堀 くいだおれ取締役の柿木道子さんの講演会があり
参加して参りました。私自身は大阪に行った事はありませんが、
テレビでの映像がよく映る場所なので、なんとなく雰囲気は賑わいがあり看板が
沢山あるところなのかなという印象でした。
お話しはいつの世にも変わらない事、それは「人をもてなす心」であり商いの原点
であると言ってました。もてなしとは相手に喜んで頂きたいという自分のまごころを
相手に伝える事であり、相手の立場に立った観方が出来ることから始まるそうです。
多くの人々に喜んで頂こうと思えば、自分自身も勉強し、広い教養をもち豊かな心を
育てる事が必要である。その結果が自分の喜びとなり、生きがいのある人生に繋がる
と話して下さいました。
私たちの商店街にも大いに役立ちそして参考になる点はあると感じました。
これからもまた商店街事業にご協力下さいます様宜しくお願いいたします。
|
|